お知らせ
【改正電子帳簿保存法】領収書の紙保存廃止2年宥恕へ

令和4年1月1日より改正される電子帳簿保存法について、一部省令改正されました。
令和3年税制改正により、電子データで受け取った領収書や請求書などの書類は、従来通り紙に印刷して保存する事が認められず、国税庁が求める要件に沿って電子データによる保存が必要とされ、
個人、法人問わず全ての事業者に対して適用とされていましたが、今回の令和4年度税制改正大綱で、その義務化が2年宥恕されることとなりました。
詳細は事務局までお問い合わせ下さい。
年末年始の営業について

日頃よりご利用いただきありがとございます。
当会では、年末年始の休業期間を以下の通りとさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【年末年始休業期間】
2021年12月29日(水)から2022年1月4日(火)まで
2022年1月5日(水)9:00より通常営業とさせていただきます。
年末年始休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、2022年1月5日(水)より順次ご連絡させていただきます。
地区別研修会開催のご案内

令和5年10月1日よりインボイス制度が始まります。それに併せ、当会では各地区に於いて研修会を実施致します。
複雑な制度ですが、わかりやすく解説していきますので、お繰り合わせご参加頂きますようご案内致します。
【実施日・会場】
11月19日(金)静岡青色会館
24日(水)長田生涯学習センター
25日(木)東部生涯学習センター
26日(金)南部生涯学習センター
※11月19日(金)は農業・不動産賃貸業の方向けの内容です。
【時 間】
13時30分~15時30分
【内 容】
・インボイス制度について
・電子帳簿保存法の改正について
・令和3年分確定申告の留意点について
【申 込】
お電話(054-254-4585)にてお申込み下さい。※予約制
青年部からお知らせ

青年部副部長でもある大石様のお店【自転車専門店 CSシントミ】から散歩サイクリング企画のお知らせです!
コロナ禍で大変な時期ですが、感染拡大が落ち着いている今、少し気分転換にサイクリングでもどうでしょうか?
詳細は下記チラシをご覧下さい。